月別 アーカイブ

  • Hair Style Gallery
  • Staff
  • Recommend Menu
  • M3D
  • picodegiANDdigicurl
  • Zacro Peinter
  • Facial Esthetic
  • Kitsuke
  • WEB Coupon
  • Recruit
  • Information
  • Staff Blog
movie_ttl.gif movie_bnr.jpg

HOME > Staff Blog

Staff Blog

ガリガリ君に "いとこ" がいた?



d4ac93200664e_01.jpg


あの “ガリガリ君” に、実はいとこがいた?!

その名は、“ソフト君” !!



img01.png


なんと、「ソフト君 伝説のロイヤルミルクティー」なるものまであった!


img02.png




そしてこの度、ペットの “ワンワン君” まで登場!


  462f3_1589_8a091b49_28df0932_R.jpg


犬用アイス「ワンワン君」、

ペット栄養管理士の監修のもと、人用と同等の品質基準で選定した原材料と

徹底した製造基準で国内製造されるドッグフードで、6月17日から販売するらしい。






お店では、“ガリガリ君シャンプー” が人気です! 


  ガリガリ君#2.jpg  


IMG_20240511_113151_R.jpg


数量限定の為、売り切れ間近、お早目に!
















ワクチン接種による記憶障害、認知症のリスク

    










 

ピコ酸熱トリートメント!





  CIMG6466_R.JPG 


さすがでございます、good

ピコトリートメントと酸熱トリートメントのコラボ(融合ともいう) 

しなやかさ、艶やかさ、ピカイチでございます。 shine

「すご~い、ツルッツルになった~。」 heart04

と、喜びのお声をいただきました。 smile


 軽いクセがあって、うねりや広がりが気になる方や

ダメージの蓄積でパサつきやゴワつき、湿気が多いと、まとまらない

そんな方には、ピコ酸熱トリートメントがお勧めなんでございます。notes



  それではまた、(o・・o)/~







汗ばむ季節、頭皮のニオイも気になる・・・



これからどんどんと暑くなってくる夏の季節がやってきます。

すぐに汗をかきやすくなる夏は、頭皮のニオイも気になってしまいます。

頭皮にはTゾーンの約2倍ほどの皮脂腺が存在しているといわれています。

なので自分では汗をかいていないと感じていても、頭皮は思ったより多くの皮脂が分泌されています。

この過剰分泌された皮脂が酸化してしまうことで、頭皮のあの嫌なニオイが発生してしまうのです。

毎日のシャンプーをする際に綺麗に洗い流すことができておらず、

老廃物や外出時についた小さなホコリなどが頭皮にそのまま残ってしまっている場合、

過剰分泌されている皮脂だけでなく洗い流せていない角質までもが酸化してしまい、

ニオイの原因となります。


毎日のシャンプーをしっかりと行い、ただ洗い流すだけでなく、

頭皮の汚れをしっかりと落とすように細かく洗うことが重要となってきます。

爪をたてずに優しく隅々までマッサージをするようにし、

洗い流す際は泡がなくなったら終わりではなく、

頭皮までしっかりと綺麗に洗い流すことがニオイを予防するポイントです。

  9a6b03090f6cac9305ecf6718254aed0.jpg

塗れている髪の毛・頭皮は空気中の老廃物がくっつきやすくなっていますので、

シャンプーを終えたあとは頭皮から毛先までしっかりと乾かすことが重要です。

髪の毛が微妙に乾いていないという状態をつくってしまうと、雑菌も繁殖しやすく、

頭皮のニオイが発生してしまう原因となります。


頭皮のニオイ発生の原因は夜更かしにも関係しているといわれています。

夜10時~深夜2時の間は毛髪が活発に成長をしているため、

ちゃんと睡眠がとれていないと血管が収縮され血液循環の障害となり、

皮脂分泌量が増えてしまい頭皮のニオイが発生してしまいます。

健康な肌を保つために夜10時~深夜2時の間に寝た方がいいという話はよく耳にしますが、

夜しっかりと睡眠をとることはお肌のためだけでなく、頭皮の嫌なニオイ防止にもなるのです。

   pose_36_mika_R.jpg

頭皮のニオイを防ぐために、毎日の生活習慣の見直しを!





   (o・・o)/~





衣替え!



夏服になりました。  半袖のはずだが・・・( ^ω^)

IMG_20240603_115711_R.jpg


お店番
してますよ~!  (*´∇`)ノ











 

ズボラ(Z・B・R)でも・・・( ^ω^)




洗い流さないトリートメントです。

髪質改善に特化した、M3D Dr.HEAT のピコトリートメントシリーズ

「ZBR」(ゼット・ビー・アール)


   CIMG6337_R.JPG

      ¥3,300円(税込)



髪のダメージ補修に最適なケラチンを配合し

さらにQCPオイルを絶妙なバランスで融合させたことで

ノンシリコンなのにつけた瞬間から指通りが改善!


パーマやカラー、日ごろのアイロンなどでダメージた髪など、

どんなダメージにも対応します。



シリコンで誤魔化す様なトリートメントとは違い、

完熟ミネラルQCPの保湿力とダメージ修復により、美髪へと導きます。






     
   








ピコトリプラス 大好評!



新メニューの「ピコトリプラス」が大好評です!

従来の「ピコトリートメント」で、髪の内部(芯)から、修復、

更に、高濃度な活性ケラチンで、キューティクルの修復、強化します。

しなやかで、ハリとツヤが最高、驚きの仕上がりに。



「スゴ~い、ツヤツヤ、自分の髪とはおもえない!」

「トリートメント効果が長く続いて、1ヶ月過ぎてもまだ サラサラ ヨ!」

「うねりが無くなって、乾かすだけでまとまるから楽チン!」

等等、喜びの声を頂いております。







ガリガリ君 登場!



IMG_20240511_113151_R-removebg-preview.png



ガリガリ君#4.jpg ガリガリ君#3.jpg












Happy New Year!




    26299_R.jpg


明けましておめでとうございます


元旦から大地震があり、2日は羽田空港で事故があり、今年は大変なスタートになりました。


やっとコロナが明けたと思っても、次々と困難がやってきますね。




冬支度



暖かい日が続いていましたが、急激に寒くなるようです。

冬支度全くしていなかったのは私だけでしょうか?


冬は、何かと乾燥する時期ですが、肌はもちろん髪も乾燥でパサパサに。

そこで髪質改善のピコトリートメントです。
 

ピコトリートメントは髪の芯部にミネラル成分を浸透させて、潤いのあるヘアーに再生します。



       z_4604_R.jpg




       
CIMG6466_R.JPG


桶川市民まつり



11月 3日、文化の日は、桶川市民まつりでもあります。

4年ぶりの開催で、皇女和宮行列の再現やパレード、

飲食物販売、フリーマーケット、バザー等の出店等、様々なイベントがあります。

中山道は車両通行止めになります。ご来店の際はご注意ください。




IMG_0938_R.jpg


IMG_7683_R.jpg


IMG_71635_R.jpg


















<<前のページへ1234567891011

アーカイブ

このページのトップへ