月別 アーカイブ

  • Hair Style Gallery
  • Staff
  • Recommend Menu
  • M3D
  • picodegiANDdigicurl
  • Zacro Peinter
  • Facial Esthetic
  • Kitsuke
  • WEB Coupon
  • Recruit
  • Information
  • Staff Blog
movie_ttl.gif movie_bnr.jpg

HOME > Staff Blog > アーカイブ > ブログの最近のブログ記事

Staff Blog ブログの最近のブログ記事

どっちも捨てがたい☆


こんばんわヽ(^o^)丿


昼間は20℃近くなり暖かく、夜は気温が一ケタまで下がるdown


なかなかお出掛けの洋服選びも苦戦しちゃいますねsweat01


明日からはお休みでお出掛けされる方も多い筈happy01


天気はいいみたいですが、あまり薄着は危険ですよぉ~wobbly



明後日がお出掛け予定の方は・・・

明日は綺麗にしちゃいましょうかsmile


キューブハーツなら、パーマで春らしい柔らかなスタイルはもちろん

TMでうるつや美髪も捨てがたいですねheart02


CIMG3858.JPG


CIMG3855.JPG


TMをしなくてもパーマやカラーでももちろん美髪になりますので


イメチェンしたい方はパーマがいいかなぁsmile


考えると楽しいですねnote


もちろんご相談にものらせて頂きますhappy02


お待ちしておりますheart04




では、今日はこの辺でpaper




☆フワフワ☆


こんばんは!
ポコアポコです(*^^)v

新学期が始まって少し一段落ですねcatface
明日からは土、日の2連休notes

ゆっくり過ごすのもよし、ポコアポコできれいさっぱりするのもよしですhappy02shine


行楽などなにかと出かける機会の多い春…tulip

パーマスタイルでイメージチェンジsign01
なんていかがでしょうかhappy01



IMG_0829.JPG




                 IMG_1298.JPG

IMG_1297.JPG

ショートの方もポイントパーマでトップをふわふわnotes

ロングの方もゆるやかに動きを出して春らしく…sign01tulip


ぜひぜひお試しくださいませー!!happy02heart02



それではpaper
 


5・6月の対策!


こんばんわヽ(^o^)丿                                     キューブハーツですsun



お天気のいい日が続き毎日暖かいですねconfident



さすがに、桜はもう終わりに近づいていますが

この陽気なら新学期もウキウキ気分で登校しちゃいますねnote



友達 100人出来る日も遠くないかもhappy02



そして、春が過ぎるとそろそろ紫外線が強くなってくる時期ですsweat01


実は1年を通して紫外線が一番強いのは、5・6月頃なのですよcrying



なので今うちから準備しておかないとflair



キューブハーツでは、お肌のUVケア商品はもちろん

紫外線予防の美白・美肌エステなども行っており

更に、髪の毛の方も様々な紫外線対策のグッズやメニューも準備しておりますgood




紫外線対策、まだ準備されてない方はキューブハーツまでup






では、今日はこの辺でpaper






こんばんは!ポコアポコです♪

いきなり風がつよくなってきてしまいましたねcoldsweats02

昼間はあんなにピカピカ晴れて穏やかだったのでビックリですbearingsweat01


これからお帰りの方は急に飛ばされないようお気をつけてくださいねーsweat01bearing

IMG_1367.JPG

せっかく咲いたチューリップtulip

明日の朝ポッキリ折れていないか心配ですshocksweat01





それでは、週末もがんばりましょう!!shinehappy02


また明日paper














春何番?

こんばんは
DUOです。


夕暮れの
この風はいったい・・・
春一番、二番、三番、、、、、十何番あたりでしょうか?(笑)cherryblossom
まだまだ続くようですよbearing
夜お帰りの方は急な突風にお気をつけてtyphoon



昨日お話した
紫外線、実は髪の毛にも影響が
同じように日焼けをし、栄養分の減少や退色の原因にsad



そうなる前に
DUOのトリートメント、カラーリングで
たっぷり栄養補給shine

015.JPG


024.JPG





この春
アナタも艶めく美髪へ!!virgo


肌トラブルの原因は・・・

こんばんは
どもです。
DUO の秋広です!!


今日は、フェイシャルエステ部門からvirgo
これから日差しが強くなり、
気になる紫外線のあれこれお伝えしたいと思いまーすsun

何故そこまでお肌に悪いと言われるのか
一つに紫外線と言っても、実は2種類あって、(本当は3種類、
UV-Cは地上には届かないので一般的に2種類)

UV-A
コラーゲンやお肌の弾力を低下させ、シワたるみの原因になる
日常的に浴びてしまっている、生活紫外線house

UV-B
肌の表面にダメ-ジを与え、赤く炎症を起こします。
シミ、ソバカス、乾燥の原因になります。
海や山、屋外で長時間浴びてしまっているレジャー紫外線wave

気になるお肌トラブルを引き起こす原因となるのが紫外線なのです!!


日焼け止めに良く見られるcatface
「PA+」、「SPF」の表記、
PA+・・UVAを防ぎ四段階で表します。
SPF・・UVBを防ぐ目安2~50の数値で表します。
どちらも高ければいいという訳でなく、お出かけのシーンに合わせてこまめにつけるのが効果的ですよ!!notes



DUOでは
そんな紫外線からの影響を
改善するコラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCを
ハリやメスを使わづに直接お肌に浸透させることが出来ますhappy02
気になる肌トラブル一緒に改善しましょう!!


     https://www.g-fa.com/recommend/cat_facial_esthetic/ 






ほっと一息リラクゼーション

こんばんは
ども。
DUO の秋広です。


今日も春日和!!
少しづつというか一気に暖かくなり、なんと、
明日は20℃越えだとかsign03coldsweats02


すっかり初夏の陽気となりそうですねsun



入学式や始業式やら
バタバタと忙しかったのではないでしょうか?sweat01
少し落ち着いたところで、
DUO のリラクゼーションメニューはいかがでしょうか?


癒され度NO,1の “クリームバス” happy01
じーっくり20分間ヘッドマーサージ&トリートメントvirgo


スッキリスカルプケアの “リラクゼーションスパ” 
スッキリされたい方にはコチラがおすすめです!notes



ぜひぜひ
お試しあれ!







☆満開☆


こんばんは!ポコアポコです♪

暖かくなってやっとポコアポコのチューリップtulipも花開きましたhappy02shine
昼間に写真を撮れればよかったのですがbearingsweat01

IMG_1362.JPG


他の花も満開でとてもキレイですhappy01notes

      IMG_1364.JPG


ピンク・黄色・紫、色とりどりで華やかになりましたcute

やっぱり春の花はステキですねlovely


花粉に負けず、春を満喫しましょうnotes



それではまたpaper







新学期に向けて☆


こんばんは、ポコアポコ の山﨑です。

今日は何とかお天気も持ちsun、お出かけ日和でしたねhappy01


今日の美髪様は、M様heart01
新学期を前に、イメージチェンジに来て下さいましたup
IMG_1360.JPG

M3D縮毛矯正&M3Dカラーをさせて頂きましたcatface
久しぶりに前髪を作ったのと、仕事上どうしても結ぶ事が多いそうなので、結んだ際に今までとちょっと違うように見えるひと工夫smile、そしてヘアカラーの雰囲気も今回はほのかに茶色く見えるレベル(他の先生方に怒られないレベルsecretshineに上げさせてもらいましたwink

とっても変わったと喜んで下さいましたhappy02
ありがとうございます。素敵な新学期になるといいですねhappy01


それでは、またpaper
ティ・アーモkissmark







☆新学期☆


こんばんは!!ポコアポコですhappy02

7日、8日から新学期が始まるところが多いようですねnotes

楽しみなような、春休みが終わるのが悲しいような…catfaceheart02


まだまだ満開の桜も2日間の雨風で散り始めているのが気になりますsweat01cherryblossom
入学式までもてばいいのですがbearingsweat01


明日明後日は午後にゆとりがございますflair

新学期前の準備がまだお済でない方、
お早目の連絡をお待ちしておりますsign01happy01

℡048-779-7005


それではまた明日paper








<<前のページへ6162636465666768697071

« NEWS | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ